アメーバキング2公式サイトに行く前、まだ決済する前にこのページをご覧頂くとこのページの情報は非常に役に立つ可能性が高いです。

これからあなたがアメブロを運営していく中で、個人でも会社等での利用でも、いずれの場合でも非常に有利にビジネスを展開していける様になります。

あなたがアフィリエイト、独自商品の販売、自社サービスの見込み客集め、店舗集客等の為に集客に役立つ様に、アメブロ運営をしたいという事であれば早速以下の記事をご確認下さい。

アメーバキング2公式ページでは手に入らないノウハウや裏技等も公開して行きますので、効果的に集客して行けるようになります。

それでは早速初めて行きます。

アメーバキング2公式サイトでは分からない事

アメブロを大きくして集客して行きたいと思ったら、ツールを使用するのは正解です。

ツールもいくつか種類があるのですが、実は今までのアメブロツールはペタをメインに作られてるツールが最も多く、現在はペタが今の時代に合わないという理由で廃止されたので、実際アメブロツールですという感じで売られてるツールも使えないものが多いです。

その中で一番使えるのはこのツールか、アメプレスかどちらかになって来ると思います。

アメプレスって何って思われた場合は以下のページも合わせてご確認下さい。

 

矢印赤色

 

 

 

 

アメプレスの評判と爆発的に稼ぐ為のコツを公開

私の場合、こういった紹介記事を書かなければいけなかったりするので、特徴や開発具合の確認、購入者さんへの解説等の為にアメーバキング2公式ツールも、アメプレスもどちらも平行して利用してたりするのですが、どっちがいいのかというと、どっちも良いです。

アメーバキング2公式サイトに書かれてない事を話すと、アメブロのテンプレート自動張り替え機能等はベースとなるテンプレの種類が豊富で、カラムの大きさ等も自由に選べますし、デザイン性に優れたテンプレートが多いと断言できます。

その為これからアメブロを使ってマーケティングを行っていく上では、こういうツールは無くてはならないツールになって来ます。

まだ使った事が無くてという場合は、他のアメブロツールはタダで試すという事ができないのですが、唯一アメーバキング2公式サイトでは体験版を無料でインストールできます。

合計3回まで起動できるのでWindowsマシンをお使いか、MacであればMacで使う為の対策を行えば使える様になるので、使って見られる事をお勧めします。

詳しい事は以下のページで詳細URL等も含め記載しておりますので、このツールを作ってる株式会社シーアイエスのサイト経由でダウンロードしてみて下さい。

 

矢印赤色

 

 

 

 

アメーバキング 体験版を使う前に見るページ

 

このツールは、株式会社シーアイエスが提供してるツールで、全自動/半自動でアメブロからアクセスをどんどん集める事ができる様になっている総合ツールです。

上記サイトでアメーバキング2公式ツールをダウンロードできますが、動作条件は、MicrosoftNETFrameworkで動作するソフトですので、WindowsマシンでOSが10である必要があります。

また課金のタイミングですが、体験版を試すだけで課金されて、銀行からお金が引き落とされる事はありません。

3回起動する迄無料で試す事ができますが、3回起動してしまって4回目の場合は起動処理が行われる過程でシリアルキーの入力が求められます。

毎月課金して料金を引き落として欲しいという申し込みをしない限り、あなたのメールアドレスにシリアルキーは送られてきませんので、体験版をダウンロードしたその後勝手に引き落としが始まってしまう事はありませんので、ご安心下さい。

更に課金のタイミングですが、1回目の課金はシリアルキーを発行する時、2回目の課金は1回目の課金と同じ日になります。

辞めたい時はその課金をした日にちの前日迄に解約処理を行えば、以降課金される事は無いです。

アメーバキング2公式サイトを見ても分からない有効なビジネスモデル

アメブロを育てて行きながらビジネス展開していく中で、アメーバキング2公式ページからツールをダウンロードする際、どういうビジネスプランが向いてるかをまずお伝えします。

まずアメーバブログが向いてるジャンルですが、特に向いてるジャンルは単価の安い商品等はネットで売れやすいです。

アフィリエイト等をなさっていたり、ネットショップ等に出店されていてあなた自身が商品を販売されていたりする場合、安い商品であればアメーバキング2公式ツールを使う事で更に売れやすくなっていきます。

もちろん高額な商品が絶対無理という訳ではありませんが、100万円を越える様な商品の場合はネットだけでの成約というのはそこそこ難しいです

お金を出す方も商品を確かめてみないと不安という部分があるからです。

そのため、手っ取り早く収益を得やすいのは、例えば物販であれば、ヨーグルトやお菓子等の手軽に買える商品から、ねこや犬等のペット関連や、習い事やエステ関係辺り物販ASPに置いてる様な1万円以下の商品が超オススメです。

そして例えば店舗集客をなさってる場合等は、自分のお店の商品をアメーバキング2公式サイトからダウンロードしてツールを動かして、その商品に興味を持って貰えそうな見込み客の層にアプローチして行くと良いです。

情報販売等をなさっていらっしゃる場合は、アメブロで過去の実績等も公開しながら、役に立つ情報を伝え、ブログの中ではアフィリエイトやリスト取り等が出来ないので、これからお客様になって貰えそうな人をアメブロ→独自ドメインで運用してるワードプレスに誘導してメールマガジンのリストを取得したりして見込み客を増やしていくと良いです。

ちなみにアメブロ→ワードプレスに流れて貰って、サービスの申込みや成約率が高くなっていくのは、メールマガジンの中に入って貰ってメルマガの中で宣伝して購入して貰う方が成約率はグングン高くなります。

ちなみに補足ですが、ワードプレスからリストを取る為には、期間限定等の特別講義等の特典を用意すると良いです。

あなたが収入を増加させたい、見込み客を増やしていきたい、サービスの利用者を増やしていきたいという事であれば、アメブロからWordpressに来て貰って、wordpressからメルマガに入って貰う、そしてメルマガの中でステップメールを流してアクションして貰う事を忘れない様になさって下さい。

またワードプレスはSSL化して表示URLをhttpsにして記事をupできる様にしておいて下さい。

このSSL化をやってないとどんなに頑張って記事を書いてもすべての記事が上位表示が相当難しくなります。

アメーバキング2公式ツールを使いながら注力するポイント

このツールを使うから稼げるという訳ではありませんが、このツールを使う事で後は仕組みがしっかりできていれば、ツールを動かす度にあなたが紹介したい商品と属性の合う人達がザクザク集まる様になります。

その為にアメブロ側でやらないといけない事をお伝えしておくと、現在アメーバブログではペタは廃止されたので、いいねとアメンバー申請をしっかり行うというのが大事です。

どの位のペースで行うのかというと、ほぼ毎日フォロー300人、アメンバー申請はあまりやり過ぎると運営に怪しまれる可能性があるので、1日10件~20件位が好ましいです。

ツールを動かす時はゆらぎの間隔を作り、ソフトを使っていいねしたりアメンバー申請したりしてる事が分からない様にする事がポイントです。

アメーバキング2公式サイトで体験版をダウンロードすると、デフォルトでこのゆらぎの時間は設定されているので、特に新たな数値を保存する必用は無いですが、ゆらぎ時間を0にする様な事は無い様になさって下さい。

またIDを抽出する時は、アメブロユーザー全員誰でも良いという訳では無く、あなたの商品やサービスが欲しがりそうな方の年齢、性別、地域等全て把握した上で、そういう人がブログ記事の中に書きそうなワードを想像してキーワード検索してid抽出をしていけば良いです。

基本はブログの記事から見込み客の方が書きそうな検索ワードを指定して、それらの記事を書いてる人達をID抽出して行けば良いです。

他の抽出方法もあって、例えばあなたがスピリチュアル系の情報を伝えてるのであれば、スピリチュアルで有名な方の名前を検索してその方がアメーバブログをやっているようであれば、そのブログの読者さんをID抽出したり、その有名な方のブログ記事にいいねしてる人とか、他人のブログの読者さんやフォロワーさんに、いいねやアメンバー申請していくのもアリです。

またブログのランキング等で上位に居る方々のあなたと同じジャンルを攻めてる人を中心にフォローしてる人、コメントしてる人、アメンバー等をID抽出して行ってあなたのブログにアプローチしていくのもアリです。

アメーバキング2公式ツールで必ずやったが良い事

テンプレ張り替え
【アメーバキング2公式ツールのテンプレ自動張り替え】

アメーバキング2公式ページからダウンロードできるツールは、体験版では利用不可ですがテンプレートの自動張り替え機能、これはスグに使った方が売上が上がる要素が増します。

利用規約を読んでクレジットカード決済しライセンスを入力して製品版にアップグレードすると、テンプレートの自動張り替えは出来る様になります。

アメブロを商用利用したい場合は、一番まず大事になって来るのがブログの見た感じ、テンプレのカスタマイズが凄く重要になる訳です。

この外観がしょぼいとアメブロ内でどんなに良い記事、良い動画を掲載して解説していたりしても、質問してみようかな、相談してみようかなという気になかなかならないです。

つまり外観が洗練されている事が、まず人の目が留まるポイントになって来ます。

アメブロといえど1つのホームページですので、内容がどうこうというのはその次の問題です。

まずはアメーバキング2公式ツールの中のテンプレート作成でテンプレートを張り替えられる事をお勧めします。

サイドバーの幅等も自由に変える事ができ、グローバルメニューのリンク先等を入力してテンプレート反映のボタンを押すだけで全自動で張り替えられます。

アメーバキング2公式ソフトで記事のバックアップは定期的に

バックアップの設定と実行
【アメーバキング2公式バックアップ】

アメーバキング2公式ソフトを使える様になったら、可能であれば記事を日々更新するなら1日おきに、面倒だと感じるなら最低でも10記事に1回位のペースでバックアップをしっかり取った方が良いです。

というのがアメブロをビジネスとして商用利用する以上、禁止事項に引っかかってブログの記事が削除されたり、ブログごとアカウントが削除になったりするので、可能な限りバックアップをしっかり取るべきです。

そうしないとブログが万が一消えてしまった時は、全ての作業が無駄になってしまいます。

バックアップを取る範囲を指定して、ブログ記事のバックアップを取る期間を設定して実行のボタンを押すだけで簡単に保存出来ます。

また復元も非常に簡単で、CSSやHTMLの知識は一切必要無く、

バックアップからの復元
【アメーバキング2公式ツールの復元画面】

復元の元となるアカウントを選択し、また復元したいアカウントの、このアカウントに復元するにチェックを入れて復元実行を押すだけで、バックアップを取ってた所迄復元する事ができます。

ただ、アメンバー申請やいいね等の過去データは全部消えます。

記事や外観等は全て消される前の状態に別アカウントで戻す事ができますので、できるだけこのバックアップを実行を行って置いた方が良いです。

ハッシュタグは必ず

ハッシュタグを入れて記事を書く
【アメーバキング2公式サイトには書かれてないバッシュタグの事】

アメブロはSEOに強いブログではないので、検索エンジン上位表示できる様な書き方をする必要は無いのですが、タイトルは凄く目立つ部分ですので、タイトルや見出しは訪問者さんの気を引けるタイトル付け、見出し作りをなさって下さい。

ブロガーさん等は必ずこの辺りのタイトルや見出しの作り方がめちゃくちゃ上手いです。

また記事を書いた後は記事の中に出て来た言葉でハッシュタグを探してみて下さい。

実際アメーバブログでハッシュタグ検索をすると、そのキーワードでハッシュタグを付けてる人が居るか居ないかが分かります。

あなたが考えたハッシュタグを検索してみて全くヒットしない場合は、そのキーワードでハッシュタグを付けてる人は居ないので、同じ様な言葉でハッシュタグ検索して該当がズラっと出て来るハッシュタグを付ける様になさって下さい。

フォロワーさんのバックアップ

自分の読者のフォロワーバックアップ
【アメーバキング2公式サイトのフォロワーバックアップ】

アメーバキング2公式ツールを使う様になったら、フォロワーさんのバックアップは必ず行っておいた方が良いです。

というのが上記でも記載しましたが、アメブロが削除された時フォロワーさんの情報等は消えてしまいますし、インポートして新しいブログに移行できるものでは無いです。

フォロワーさんが居るだけで、記事を更新した時とかは、更新日当日、〇〇さんのブログが更新されましたよと連絡が行くので、絶対にフォロワーさんは沢山居た方が良い訳です。

通常はこのフォロワーさんと連絡取れなくなる事は無いのですが、ブログが何等かの事情で削除されてしまった場合、フォロワーさんとも一切連絡が取れなくなってしまいます。

ですが、アメーバキング2公式ツールがあればフォロワーさんをエクスポートしてIDだけを別で保管しておく事ができます。

これをやっておくとIDを知っている事で、別アカウントからこっちのブログで再開しましたという事で、ターゲット層にアプローチする事ができます。

消えて全て無くなったフォロワーさんも、この方法ならすぐに元のフォロワーさんにアメブロ上からメッセージ送信して、新しいブログのURLを伝える事ができます。

ひとまず別アカウントを用意して、メッセージ送信機能等を使ってこのアカウントで再復活してますといった感じで、新しく作った別アカウントのURL等を伝えるのもアリです。

こうする事で、ブログ自体が削除されてフォロワーさんが居なくなっても、全員に知らせる事ができますので、フォロワーさんが完全復旧する訳ではありませんが、何もしない時よりもフォロワーさんが戻って来てくれるのは間違いないです。

メンテナンスはこまめに

読者メンテナンスはこまめに
【アメーバキング2公式サイトのツールで読者メンテナンス】

アメーバキング2公式サイトのツールを使いこなすと、フォローもすぐ天井迄いってしまってフォローできなくなります。

その為天井迄フォローしたら、フォロワー(読者)メンテナンスを使って読者になったブログからあなたのブログの読者を引いた差分の片思いフォローをどんどん削除なさって下さい。

この削除をしっかりやって以降、次の新しい人にアプローチを効率よく行っていく事が黒字化して収益を出していくコツになります。

また片思いフォローの差分の分に関しては以下の設定をどんどん行って除外して行って下さい。

アメーバキング2公式のツールでガンガン除外

除外リストに入れていく
【アメーバキング2公式サイトで除外をこまめに】

アメーバキング2公式で手に入るツールを使うとあなたがフォローしてるのに、フォローしてくれない片思い状態のフォローを、フォロワー(読者)メンテナンスのタブで簡単に抽出する事ができます。

ここで出て来る片思いフォローに入るIDの人はどんどん除外リストに入れて行って下さい。

どうしてそういう事をするのかというと、ただ片思いしてる人を解除してるだけだと、また次もID抽出をしてフォローを繰返す可能性が高い為です。

その為、片思いでフォローしてしまってる人はどんどんフォロー解除していくと良いです。

またフォローは上限が1000人迄です。

あなたが1000人のフォロワーに達した、片思いも居ないとなったら、今度はフォロワーさんの中でも月間アクセス数の多いブログの人達と繋がり、アクセスの少ないフォローしてる相手を解除していく必要があります。

そうする事で更にどんどんアクセスの集まるブログと最終的に繋がっていくので、無差別にフォロワーさんを解除するよりも効率が良いです。

アメーバキング2公式ツールを使うなら名前は?

アメブロの投稿者の名前はどうする?
【アメブロの名前はどうする?】

アメーバキング2公式ツールを使ってビジネス展開したいとお考えだと思います。

その際個人事業等だと特に名前(ニックネーム)どうする?という問題に直面すると思います。

その際ズバリお答えすると、物販アフィリの場合はニックネームでも全然いけます。

ですが、インフォトップやインフォカート等の情報商材アフィリエイトになって来ると、ニックネームより名前を出してアメーバキング2公式ツールを使われる事をお勧めします。

というのがどうしてなのかというと、情報商材アフィリエイトは、目に見える形で商品が無い為、購入する側としては本当かな?大丈夫かな?という不安が常に発生します。

その際、商品を紹介する人が聞いた事の無い名前、そしてニックネームだったらますます怪しいと感じてしまいます。

ですが、実績がある、名前が実名だとこの人が紹介してるなら大丈夫という安心感が生まれる訳です。

ニックネームだと名前なんか正直適当で良いですし、問題があればニックネームを変えればいいのですが、本名で情報商材アフィリをやっている場合、名前を変えるという事も出来ませんので、適当な商品を紹介して収益を得るなんて事ができないのです。

その為アメーバキング2公式ツールをあなたが月額費用を支払って契約して使っていく位、本気で攻める気があるなら情報商材アフィリをする場合、本名公開が好ましいです。

また情報販売やコンサル等になって来ると尚更で、ニックネームよりも本名を公開する方が本気度が伝わりますし、どのみち特定商取引にあなたの本名を記載する必用がありますので、ニックネームを使ってるだけあまり意味無い事になります。

情報商材アフィリ、情報販売、コンサルティング等は本名公開で攻めて行かれるのがスムーズです。

アメーバキング2公式ツールを使ったいいね、アメンバー申請投稿の裏技

アメーバキング裏技
【アメーバキング2公式ツールを使った裏技】

アメーバキング2公式ツールを使ってもっと同じブランディングで1日にできるいいね数を増やしたい、アメンバー申請数を増やしたいとお考えの場合は、複数のブログを作る事です。

その際、アメブロのテンプレート等は変えたが良いのですが、記事の内容を他のブログとは少し変える感じで投稿して行きます。

少し変えるというのはリライトするという意味では無く、通常であれば1つの記事の中でABCDの事について書こうとしてたところをAB迄書いてメインブログに誘導、別のブログではCDの記事を書いてメインブログに誘導という感じで長く書こうとしてた文章を2つに分ける訳です。

こうする事で同じ記事の同じブログを立ち上げてる訳では無いですので、スパムにも該当せず効率的により多くのアメブロユーザーさん達に閲覧していけるチャンスが生まれて行きます。

こういうブログを2個、3個と作ると確実にメインサイトへのアクセスを増やしたいという期待に沿ったブログ運営に近くなってきます。

アメーバキング2公式ツールを使ったワードプレスの運営

WPを運営する際のポイント
【アメーバキング2公式ツールを使いながらWP運営する時】

アメーバキング2公式ツールを使ってワードプレスとアメブロの連動同時投稿機能を使ってブログを運用していく際、どういう風に運用すると効率が良いのかをお伝えしておくと、アメブロと連動させたいなら、メインブログのワードプレスの記事はSEO対策を駆使して全力で書いた方が良いです。

ワードプレスのプラグインを使ってアメブロやSNSに連携できるのですが、全力でワードプレスはSEOを狙いに行くので、アメーバブログには他の無料ブログとの連動投稿も出来るのですが、アメブロ以外は同時投稿はしない方が良いです。

アメーバキング2公式ツールでミラーサイト投稿で運営するのと、実際記事を書いて運営するののどっちがいいのかというと、もちろんアメブロも文字を入力して記事を書いていく方が良いです。

というのがアメブロ上での検索ワードで引っかかって来ますので、そこからのアクセスも望める様になるからです。

ですが、ワードによってはアメブロのNGワードに引っかかってしまうとNG扱いになってしまって15分後位にブログの記事を見ると、この記事は表示できませんといったメッセージが表示され記事自体を削除されてしまうので、コツとしては試しに文字で一度投稿してみる、15分後位に投稿した記事を見に行って削除されてないならそのままで、そしてもし記事がNGワードに引っかかって削除されてる様なら、アメブロと連動させて同時投稿の通信ができるWPから投稿してミラーサイトとしてアメブロ内で表示させておくのが良いです。

こうする事でNG扱い受けてしまって書いた記事が無駄になってしまう事も無く、あなたのブログの坊門社の皆様に全ての記事を見て貰う事ができます。

ワードプレスへの誘導リンクの位置

アメーバキング2公式ツールを使うのは、アクセスを集めてメインのブログに誘導させたいから使う訳で、アフィリエイトにしてもリスト取りにしてもいかにアメブロからメインの外部サイトに誘導していけるかが鍵になります。

その中でじゃあメインサイトに誘導する為のリンクの位置はどこに置けばいいという話なのですが、誘導しやすいコツがあります。

1つはグローバルメニュー、特にアメブロを見てる人は左から右に視線が動きますので、できるだけグローバルメニューの右側にリンクを置いておくと良いです。

例えば子育てや育児関連の記事を書いているなら、左からホーム、プロフィール、メインブログ、LP(ランディングページ)へのリンクといった感じです。

こうする事で誘導したい目的のページに到達して貰いやすくなります。

また、アメブロの記事内のワードに関連するメインブログの記事をリンクさせるのもコツです。

例えば赤ちゃんの夜泣きの事をアメブロの中で書いているなら、夜泣き対策の事に関してはこちらに詳しく記載してます、今すぐクリック等文章の中で文字にその対象記事のリンクを貼って記事を掲載する感じです。

記事を読み込んでる訪問者さんが、一部の文字がリンクになっていると、読んでる読者さんは気になって仕方なくなります。

それから記事下記事を最後迄読んだ先からメインブログに誘導するのもアリです。

記事下の部分はひとまず記事を読んで満足する部分なので、一息つくタイミングで何処見ようかなと思ってる時に更にその手の内容が良く分かる様な画像と共に魅力的な言葉が書かれていたりするとそのリンクを押したくて仕方なくなります。

またアメブロ右カラムの中でもメインサイトに誘導するポイントがあります。

位置としては右上上部の部分、アメブロ右カラム上部にメインサイトに誘導するバナー等を置くと効果的です。

それからもう一つは右カラム最下部、この部分も結構目立つ部分になります。

これらの位置というのは人の目が留まりやすい位置ですので、その部分にメインサイトへのリンクを挿入して行くのがコツですので、是非実践なさってみて下さい。

アメーバキング2公式ツールでは管理できないログインID

パスワードを管理するのはこの方法
【アメーバキング2公式ツールと並行してパスワード管理】

上記の様な方法で効率的にアメブロを運用して行こうと思ったり、複数のジャンルの運営をやってる場合アメーバブログの運営ブログも増えて行きます。

その際、アメーバブログのIDとPASSが結構複数になって来ると管理する数が増えて行きます。

ID忘れた、PASS忘れたとかだとアメーバキング2公式ツールも使えなくなりますので、それだけは避けたいところ。

結構どうやってPASS管理してますか?ってお尋ねすると、メモ帳に書いてる、エクセルにまとめてるという方が多いのですが、それだとデータが飛んだり、どこに行ったのか分からなくなったりしてIDやPASSが分からない様になってしまいがちです。

そういうのを防止する為にもパスワード管理ソフトを使う様になさって下さい。

無制限にパスワードを登録できて、データのインポート、エクスポートも出来るソフトウェアがあります。

私も10年位前、アフィリエイトを始めた時からずっとこのソフトを使ってますが、登録数に上限も無く、いまだにしっかり動作してくれるのでパスワード管理ソフトも合わせて導入をお勧めします。

かなり人気のソフトで、詳細はここに記載してます。

 

矢印赤色

 

 

 

 

アフィリエイトのパスワード管理

画像認証するな

効果が半減する設定はコレ
【アメーバキング2公式ツール使うならこの設定はダメ】

アメブロであなたがフォロワーを増やしたければ画像認証の設定は外しておきましょう。

というのがあなたがフォローして、フォロー返ししに来てくれた時にあなたのブログがフォローした後画像認証を求められたら、入力を要求される訪問者さんはめちゃくちゃめんどくさいです。

せっかくフォローしようとしたけど、画像認証しなきゃいけないなら、フォローするの辞めたってなる人かなりの数います。

こうなってくると、人気ブログになるのは凄く遠くなりますしせっかくのチャンスを逃がしてしまう機会損失に繋がっていまきます。

気軽にフォロー出来る状態にしたいので、アメーバブログの設定管理から基本設定を選択して、最初の設定から画像認証しない様に設定しておいて下さい。

早くフォロワーを増やしたいならここは必ずと言っていい程変更したが良いですし、スパム等の迷惑行為でフォローして来る人等ほぼ皆無です。

またあなたがフォローする際、画像認証を入れていくかいかないかですが、どちらが良いのかというと半々です。

画像認証しない方がフォローしていくスピードは速いのですが、画像認証が必要な人にフォロー申請して行くと滅多に申請入らない人に申請が入るので、高確率でアクセスを呼ぶ事ができますし、ブログをしっかり確認して貰える事もフォロー返しの率も高いです。

ただ画像認証しようとすると時間がかかるというのもあるので、時間が無い時はフォローしていく人の画像認証をスキップする様にしてて、たまに重点的に画像認証をしながらフォローしていく様にしています。

どうやったら、反応の良いブログかそうでないかが分かるのかというと、最終更新日、サイドバー状態取得のボタンを押して相手のブログを表示させてお気に入りのブログを表示させてるかや相手のブログのフォロワーの件数を確認して行きながら、フォロー解除対象にするのかを考えていくと良いです。

アメーバキング2公式ツールは仕様変更も問題無し

私も色々アメブロがらみのツールは使っているのですが、このツール程仕様変更への対応が早いソフトは無いです。

アメブロ自体が頻繁にバージョンアップのアップデートを行うので、ツール自体がその仕様変更についていけてない時は不具合が出たりします。

電話サポートもあるので、電話をかけて報告する事も出来ますが、実はこのアメーバキング2公式ツールは使ってる人も多いので、黙ってほったらかしにしておくと、誰かが報告してくれていて、プログラムが改変されてバージョンアップし、不具合が改善されてる事が多いです。

きっとあなたも不具合に対しての対応が凄く早いという事を実感して頂けると思います。

また説明書もかなりしっかり作られていて、詳しく説明されているので、パソコン初心者なんだという場合でもこのツールを導入して設定が難しくて使いこなせないという事も無いです。

アメーバキング2公式ツールを使うからブログ削除される訳では無い

削除されるのは何故?
【アメーバキング2公式ツールは削除されるのか】

結構自動ツールを使うとブログが削除されてしまうから、せっかく育てたブログが無くなったら大変でしょ?と書いてる方が居ますが、私もアメブロ関連のツールを10年近く毎日の様に利用して来て思う事は、ツールを使ってるからアメブロ運営に感知されてブログが削除されるのではないです。

削除の原因になってるのは苦情です。

あなたがアクションをしたIDの中に、これってツールでやってるでしょ?と思う人が中に出てきます。

そういう人って必ずメッセージ等で色々苦情を入れてきます。

恐らくツールでいいねをして実際記事なんか見てない、それでいてその方があなたの記事に誘導されてしまう事に腹が立つのでしょう。

そういう場合はメッセージ等で変な苦情が入る場合は、その方1人のIDを手動でコピーして、アメーバキング2公式ツールの除外リストに入れる様になさるのがおすすめです。

また除外リストは一応念の為に何かの拍子に除外リストが消えてしまったりしたら困りますので、除外リストの人だけメモ帳等に保存して残しておかれた方が良いです。

こうする事で万が一除外リストに書かれてたリストを消してしまったり、何かの拍子に消してしまったりしてもすぐにまた除外リストを復元する事ができます。

アメーバキング2公式のソフトを何故利用するのか?

結局アメーバキング2公式サイトで手に入れる事ができるツールは、ほとんどの操作が手動の手作業もやろうと思えばできます。

ただそこには膨大な時間がかかり作業効率が悪いので、ツール代は月額で料金がかかりますが、その料金を支払ってでもツールを活用して時間を買う事でアクセス数が増えるなら、アメブロを始める初期段階から有料でツールを導入して興味のある見込み客を集め続けた方が効率が良いのです。

私の周りでもアメブロでしっかり集客して稼いでる人達は必ず全員と言っていい位、アメーバキング2公式サイトで手に入れる事ができるツールを使って、紹介したい商品に興味を持って貰えそうな見込み客を沢山集めています。

あなたが集客の目的でアメブロを始めるのであれば尚更、ツールに支払うお金よりも作業に使う時間を大切にしてみて下さい。

ツール代に使った料金というのは稼いで取り返す事がいくらでもできますが、作業に消えて行った時間はどんなに頑張っても取り返す事ができません。