アメーバブログに登録してブログ記事を投稿し、集客に役立てたいと思う方もとても多いです。

 

あなたもそんな中のお一人でしょうし、私もそうです。

 

アメーバブログは無料で使えるブログですが、非常にアクセスを集める機能が満載で、会社や店舗、そして個人事業主迄、商品を販売したい時やサービスを広めたい時等に使うと、集客が非常にやりやすくなります。

 

多くの方がアメブロのアカウント作成して運用をおすすめしてるのもそういった理由からです。

 

そこで今回アメブロのアカウント作成方法や、登録時注意すべきポイント等をこの記事の中でご案内させて頂きます。

 

アカウントの登録方法から使い方迄記載して行きますので、早速以下の記事をチェックなさってCyberAgentが提供するAmebaブログをビジネスにご活用なさって下さい。

 

それではアメブロのアカウント作成方法を解説して行きます。

 

アメブロのアカウント作成の具体的手順

アメブロのアカウント作成はこの手順
【アメブロのアカウント作成の手順マニュアル】

 
アメブロのアカウントを作成する際はまず、アメーバIDを新規取得する必要があります。

 

このアメーバIDは大体ほとんどのメアドでアカウントの作成が可能になりますが、アメブロから継続的にブログにメッセージが送信された時や、アメブロ運営側からメールが送られた時等何かとE-mailにもメールが届きます。

 

その為、例えばYAHOOメールとかだと、一定期間メールアカウントでログインしてないとメールアカウントが一時停止になったりする事が良くあります。

 

今はアメブロ側もメールが届かないからという事で、過去会員になって貰った人のブログを消すという事は無いのですが、今後規約にどんな変更があるか分かりません。

 

メールが届かないなら利用を辞めて貰おうといった規約が出来てしまって、アメブロのアカウント作成時に使用されたメアドにメールを送信しても届かない事が確認されたら、ブログは削除するという方針にならないとも言い切れないです。

 

そうなって苦労して作ったアメブロが消されてしまったりしたら、結構後悔してしまいますので、Yahooメールの様にログインをしなかったらしばらくすると受信を止められるアドレスではなく、最初からちゃんとメールを受信できるアドレスやフリーメールにしておかれる事が無難です。

 

フリーメールの場合は、Gメールを使う方がログインが一定間隔で無い場合は利用が停止されるという事は無いですので、アメブロIDを取得したい、登録はフリーメールでするという場合は、GメールのアドレスをアメーバIDの登録時に送信される事をお薦めします。

 

アメーバIDはこちらのURLから申請します。

 

アメブロ アカウント作成のメアド登録
アメブロ アカウント作成時の登録画面

 

メアドを入力してボタンを押すと、次の画面でメールを確認して下さいと出ますのでメールを確認します。

 

アメブロのアカウント作成の為入力したメアドを確認
【アメブロのアカウント作成に申請したメルアドのメール確認】

 

受信トレイに探しても見当たらない場合は、迷惑メールボックス等も見てみると良いです。

 

アメブロのアカウント作成する為、メールの中のリンクを押す
【アメブロのアカウント作成する為、メールの中のリンクをクリック】

 

メールを開くと、上の図の様にリンクを押して登録を進めて欲しい旨の内容が書かれていますので、メール記載のURLをクリックします。

 

ID、パスワード等入力
【アメーバーID作成の為、IDやパスワードを決めます。】

 

この画面でアメーバIDやパスワード、性別、生年月日を決めます。

 

ここで重要なのは、自分の生年月日等を適当に入れてしまうと、パスワードが分からなくなった時に、教えてくれる機能があるのですが、適当に生年月日を入れてしまうと前に何を入れたのかが全く分からなくなってしまう事が良くあります。

 

その為、この入力画面での生年月日はでたらめな生年月日を入れず、絶対に忘れないあなたの生年月日をしっかり入れておく事がおすすめです。

 

登録が完了した後は、アメブロのログイン画面にアクセスしてログインができるかどうかを確認なさって、IDやPASSが間違いない事を確認したら、しっかりと、IDやPASSを保存しておいて下さい。

 

アメブロのアカウント作成後変更できるのか?

ちなみに、アメーバidの変更を後で行う事はできません。

 

従ってアメーバidの変更が出来ないという事は、アメブロのアカウントの変更も、できないという事です。

 

この画面で決めたアメーバidをずっと使っていく事になりますので、そのつもりでアメーバidを決めて下さい。

 

ブログの趣旨が変わる時は、アメブロのアカウントを複数持つ

ちなみに一度アメーバidを決定して使い始めた後、そういえば、こういうブログもやりたいなと全く違う事を伝えたくなる時があります。

 

例えば最初メルカリのビジネスを伝える事をアメブロで書いていたけど、書いている間にユニクロの服の事も詳しく書いて行ってアフィリエイトをしたいとか、これも書きたいけどあれも書きたいという時が出てきます。

 

そういう時はアメブロのアカウントを、一つではなく複数持って展開していくのが良いです。

 

アメブロのアカウントを複数持つ事は基本禁止されていませんので、メールアドレスを新しく用意して別アカウントを用意してamebloを別途用意し、記事を書いて行くとOKです。

 

アメーバidのおすすめの決め方

アメーバidのおすすめは、ブログのURL等でもidが表示されるので、長すぎない事、URLにアメーバidが表示された時にブログの趣旨が分かる様なidになる様になる様に考えるのがお薦めです。

 

ブログのURLも実は検索順位を決める要素の1つだと言われています。

 

【アメーバidの例】
URLとブログとの関連性があるのかどうかがポイントになってきますので、例えば料理のブログを行いたいなら、『mainichicooking』(毎日クッキング)とかにして、ブログのタイトルをグルメ・・・にするとか、生活関連の情報なら、『everydaylife』とかにしてブログのタイトルを、生活便利グッズ紹介とか、ペットの事を書いてるなら『 Howtokeepadog』とか、URLを見ただけでブログの趣旨が何となく分かるIDだと良いです。

 

あとIDの中に数字を入れない方が良いです。

 

スパムを行う世界中の統計では、ドメインの中に数字が入りやすいという統計があります。

 

スパムサイトと各検索エンジンから間違われない様にする為にも、IDの文字の中に数字を入れずに、ブログのテーマに沿ったスペルになさって会員登録を進められる事をお薦めします。

 

アメーバブログのログイン画面のWEBページ等は以下にリンクを記載してますのでご活用下さい。

 

 

上記画面でIDとPASSを入力してログインできる様であれば、アメブロ アカウント作成はバッチリ出来ています。

 

後はプロフィールとかブログのデザインとか、初期設定しなければいけない項目がありますので、アメブロのアカウント作成が完了したら、記事を書いてインターネット上に公開していく前にブログのカラム(ブログスキン)の設定やサイドカラムやプロフィール設定等、それらの設定を済ませてから記事を公開していくと良いです。

 
またアメブロは外部との提携機能も結構用意されていますので、Facebookやツイッター等の提携もしたい場合は、ブログの記事を書き始める前に、済まされておかれると良いです。

 

そうするとあなたをFacebook等でフォローしてるお友達のフィードにあなたがアメブロを更新すると、通知されたりしますので、よりアクセスを集めやすくなってきます。

 

【アメブロのアカウントを作成したら利用規約はしっかり読む】
アメブロのアカウントを作成して無事、あなたのブログがビュー出来る事を確認したら、まず利用規約等はしっかり読んでおきましょう。

 

結構細かく書いてあるので、読むのがダルくなりがちですが、ちゃんとやってはいけない事等は規約の中に通知されています。

 

規約を読み飛ばした為に、知らない間に規約に抵触して問題になり、ブログが削除されてしまったら、管理画面にログインできなくなりますし、記事が書けなくなります。

 

沢山書いて、コメントも沢山ついてるし、ブログの読者さんも結構いたのに、急にブログが非公開になってしまったりすると、ほんとショックです。

 

アメブロのアカウントを作成してるという事は規約にも同意してるという事ですので、しっかり読んで利用するにあたって分からない事等は大抵の場合ヘルプに書いてありますので、最初にしっかり規約やガイドラインをよく読んで記事を書き始めて下さい。

 

アメブロ アカウントを作成してアメーバサークルに入るには

アメーバブログのサークルの参加
【アメブロのアカウント作成後、サークルはスマホから】

 

アメブロアカウント作成後、サークル等に入りたいけど、どうやったら入れますか?と、私の読者さんからお問い合わせを受ける事が良くあります。

 

アメブロはPCとスマホやタブレットでは若干WEBページの表示が違っていて、パソコンのブラウザからはサークルに入る事やご覧頂く事が出来ません。

 

サークルに入りたい場合はスマートフォンやタブレットからアクセスをしてみると良いです。