長くアフィリエイトを継続するコツを知る
【アフィリエイトの継続のコツを全て公開】

アフィリエイトの継続のコツを知りたいとお考えであれば、私野中あやかアフィリを開始して上手く行かなかった頃からすれば、かれこれ15年ずっと作業を毎日やり続けています。

稼ぎたいと思ったら、仕組みをしっかり構築していく事が最も重要になりますが、その仕組みをしっかり作っていくという裏側は、毎日作業を実践し日々続けていかない事には結果は出ません。

そしてこの仕事、最初はメラメラとやる気に燃えていても、次第にモチベーションが低下して行動しなくなり、成果を得る事が出来ない人が多いのも事実です。

そこで今回アフィリエイトの継続、コツの全てを私野中あやかが全て公開していきます。

どうすれば長く続ける事が出来るのか?報酬を上げ続ける事が出来て、仕事としてやっていく事が出来るのか、この記事を書いてる時点で分かっているその全てを公開しようと思います。

この記事を読む事で、メリットとしては長く続けて報酬を獲得していく為の大切なポイントが分かり、稼ぎやすくなるメリットがあります。

早速以下の記事をご確認なさって、あなたの所得を増やしていって下さい。

アフィリエイトの継続のコツは?

実は結構あるあるな失敗ポイントをお伝えすると、目的が曖昧なままブログアフィリエイト等から始める方が圧倒的に多いんですね。

これがダメという訳では無いのですが、 【目的が曖昧】という部分が実は大きな問題なんです。

具体的には、

『副業で稼ぎたい、そうだアフィリとか良いかもしれない。』

こういう動機のまま初めてしまう方です。

もちろん最初の最初はそういう理由でも良いのですが、作業を開始する時には【稼いだ先でどうなりたい?】【どんな生活がしたい】【何にお金を使う】【何故これじゃダメなのか?】を明確にしておかないとまず挫折します。

というのも、アフィリは覚えたらそんなに難しくないのですが、覚える迄が結構大変で、また収益が発生するのが完全歩合制ですので少し時間がかかります。

例えば近所のコンビニ等でレジ打ちのバイトをすれば、今月働いた分は翌月辺りにお給料として貰える事が多いと思いまが、アフィリは集客する為の手法を学ばないといけない、実践する為の作業時間が要る、文章を考えないといけない、記事が出来てもそれがすぐに収入になる事は稀、運よく始めたばかりで今日書いた記事で報酬が発生したとしても、手元に入金されるのは少なくとも翌々月等、収入になる訳です。

集客の事なんかあまり考えずに、ひたすら時間から時間迄レジを打って給料が発生する訳です。

ただもの凄く優れている点ももちろんあります。

軌道に乗り出すと、サラリーマン等では絶対に到達しない様な報酬を、好きな時に仕事して得る事が出来、高額所得と言われる職種以上の収入を稼ぐ事が出来ます。

はっきり言って置けばこの仕事、カンタンで超ラクで、片手間で出来る仕事では無いです。

ただもの凄く難しくて才能のある人しか出来ないのかと言うと全然そうではなく、カンタンでは無いですが、一度しっかり覚えてしまえば、パソコン1台あってネットに繋がる環境があれば好きな時に好きなタイミングで仕事が出来ますので、毎日朝起きてお勤めに行って、晩遅く帰って来て自由が無いというお勤めの生活と比べると圧倒的に楽ではあります。

ちなみに私の場合、最初この仕事を始めた時は副業で始めましたが、自己流でやってたので最初の5年間は毎日3~4時間作業するのに報酬が数百円しか発生しなかったのです。

この位独学で見様見真似でやる事は難しく、また報酬が発生していくスピードも最初は時間がかかります。

正直この期間と言うのは、時給1000円でアルバイトでもしてる方が楽だ・・・

と思ってしまう程です。

その状態の時にやる理由がただ単に、【アフィリエイトブログでお金稼ぎたい】等だけが理由で初めてしまうと、思ってたよりも作業が辛すぎて、しかもどこまでやればお金になるのか一向に自分で見えて来ず、やればやる程時間を無駄にして損してしまってる様で、挫折してしまうのです。

アフィリエイトの継続のコツ、挫折しない為の目標は小刻みに

お金を稼ぎたい目的だけでは非常に挫折しやすい事は上記でお伝えしたのですが、じゃあ、その対策としてどうすれば運営してる媒体を軌道に載せる事が出来るのか?というと、 お金を稼いだ先でやりたい事の目標を明確にする事です。

そしてその目標は大きな目標だけではなく小さな目標も含み、小さな目標を積み重ねているうちに大きな目標にどんどん近くなっていって、やり出した当初はとても大きな目標だったものも小さな目標を積み重ねる事で大きな目標が凄く近い所まで来てたりします。

また目標を達成していくのが自分で分かるので、前に進んでるのが手に取る様に分かり、いつまで頑張ったら良いのかまったく見えないというありがちな挫折を回避する事が出来る様になります。

例えば1万円稼いだら、何する(いつまで)を明確にし、その目標を達成する為に何をするのか綿密な計画を立てるのです。

3万円の時、5万円の時、常にいつまでに達成するのか?と達成した時にそのお金をどう使うのか?を明確にしておく訳です。

絶対に買わないといけないではなく、貯金したいなら貯金でも良いのです。

ですがその目標を達成する為に、何をするべきなのか、何を毎日頑張ればそこに到達するのかをしっかり考え、日々作業を繰り返し行う訳です。

もちろん毎回毎回、決められた期間で目標額を達成する訳では無いです。

半年位頑張っても3万円、5万円の壁を越えれないならやり方が間違っているのです。

また間違ったやり方ではなく、稼いでる人が何をやってるのかを学び、上手く行かなかった経験を元に上手くいく方法を繰り返し繰り返し実践して検証していくしか方法は無いのです。

ただこの目標設定や具体的今日の作業への落とし込み方に関しては、このブログの上部でアフィリのやり方をまとめたノウハウをプレゼントし、詳しく解説しています。

メールアドレスを申請して頂くと教材を受け取って頂けますので、上部のボタンを押してキャンペーンの特典を手に入れて下さい。

この教材に書かれているノウハウを繰り返し行う事でネット上に沢山のあなたの自動販売機を設置していく事が出来ます。

あなたが寝てる時も遊んでいる時も報酬が発生し、GoogleアドセンスやAmazonアソシエイト、物販アフィリ、楽天等から、半自動で稼いでいく事が出来る塾レベルの教材を手に入れて収益を大きくしていって下さい。

収益は目標からズレる事もある

アフィリエイトの継続のコツは、収益を得る金額やいつまでというのを小刻みに決めて頑張る事なのですが、全ての目標が計画道りに全部期日に達成できる訳ではありません。

あなたの今までの人生を振り返って貰ってもそうだった様に、上手く行く時もあれば上手く行かない時もある。

でも やり続けてたらやがて少し遅れて、理想の所に到達できる。

最初に立てた目標のひとつを達成できなくても、今までの失敗を振り返りさらに工夫して取り組む事で前に達成できなかった事も、少し遅れて達成出来たり上達したりした経験をお持ちだと思います。

アフィリも全く同じで、いつまでに幾ら稼ぐと決めても、上手く思い通りに目標達成できない時もあります。

最初から目標達成したい収益は、理想のタイミングとズレる時もある、その時は目標をもう一度再設定してリトライ。

そういうダメでも諦めない何度でもやる精神を持っていれば、確実に取りたかった収益は取れていく事がほとんどですので、この事をひとつ意識なさっておいて下さい。

他の人と自分を比べない

アフィリエイトの継続のコツは色々あるのですが、その中の1つに他の人と比べてはいけないです。

というのもブログにしてもメルマガにしても同時期に始めたのに、あの人はこんなに稼いでて自分はまだ・・・みたいな状態になる事が実はやっていくと多々あります。

この仕事は他人との戦いではなく、自分との戦いです。

『もう今日位作業したくない』と思う自分と、『いやいや毎日やるって決めたやん。』と思う自分との戦いで他人と比べるのではないです。

他人と比べれば比べる程、出来てない自分、結果の出ない自分が嫌になりメンタルを維持するのですら難しくなって来ます。

野中あやかのイラスト眼鏡指し棒
その為ブログやメルマガを開設したら特に最初の1年~3年位の間の時期は、他人と比べる事等せずあなた自身のスピードでやっていくと良いです。

そして マイペースで良いという訳では無く、毎日がマイベストを目指す。

そういう意気込みで集中して日々作業して行けば普通に月額報酬も作業をすればする程、伸びていく傾向が高くなります。

目標を達成する為、人と本から考え方を学ぶ

アフィリエイトの継続のコツを更にお伝えしておくと、1年後、2年後このビジネスを通じて自分はどうなりたいと思って目標を立てておく事も大事なのですが、目標を立ててもストレートに一直線に目標に到達する訳では無く、左右に曲線を描きながら、右に最大に振り切る位脱線寸前で左に行き、また右に戻ってきてちょっとずつ目標に近くなっていくという曲線を辿る人がほとんどです。

そんな時、右、左にブレて行く時に人は、『こんな事やってても結果出ないんやないか?』『時間と労力の無駄なんや無いか?』等色々考える訳です。

これを考え過ぎるとだんだん不安になってきて挫折する可能性が出てきてしまいます。

実は何事もそうなのですが、アフィリも含め目標を達成する、成し遂げるという成功体験は、他の成功体験と非常に共通しています。

言葉で言うなら、『諦めない』『出来る迄やる』なのですが、これが分かってても出来ないのは、目標を達成する迄の苦しさを楽しさに変える考え方を知らない為です。

これを克服する為には、成功する考え方を知る事なのですが、学びになるのが成功する為にどうしたら良いのかを書いた本を片っ端から読む事、そしてもう一つは成功してる人と交流し、出来れば友人、知人になって沢山の話をする事、同じ時間を共有してみる事です。

こうする事で結果が出る考え方が頭の中に刷り込まれていき、上手く行かない時もメンタルを維持しながら日々の作業を続けていけるのです。

まるでゲームの様に楽しみながら上達していけるので、次第に報酬がUPしていき結局最後は目標としてた地点迄到達してしまうのです。

テクニックだけを磨いてもダメで、テクニックと同時に折れない心を持つ事も大事ですので、アフィリエイトの継続のコツは人と本から成功する考え方を学んでいく事が、長期的に稼ぐ上でとても重要なんだという事を押さえておいて下さい。

毎日の少額報酬は大きな報酬に繋がる

アフィリエイトの継続のコツは楽しむ事がポイントですが、最初の頃は本当に少額の報酬しか入りません。

私も今でこそ月に400万円以上を稼いだりしてますが、私の初報酬の体験談を話すと、一番最初の報酬は300円。

それでも稼げなかった期間がその前に5年位あったので、300円の報酬が入った時には飛び上がる程嬉しかったのを覚えています。

たった300円の報酬かよと思ってはダメなのです。

最初にとりあえず少額で良いから100円でも200円でも稼ぐ事が出来れば、後はその作業を10倍やれば1000円、2000円、100倍やれば1万円、2万円になって行きます。

そして大きい報酬が付く案件は、検索エンジンでもライバルが多くて成果報酬型の案件等では上位表示が難しいです。

でも報酬単価の安い案件は、上級者がめんどくさがってやろうとしません。

穴場でもありますので、最初はそういう小さい報酬を狙っていくのがかんたんだったりもします。

とにかく小さな報酬でも積み上げていく事で、こうしたら報酬が取れるんだという事もつかめてきますので、後は慣れてきた時、スキルが付いてきた時に大きい報酬が貰える案件に移行していくとより報酬を稼げる様になっていくので、これもアフィリエイトの継続のコツの1つになって来ます。

報酬が少なすぎる時はセルフバック

みんな通って来る道なのですが、ASPにアフィリエイターとして申し込みビジネスを始めた最初の頃は、みんな報酬が無いかごくわずかしか入らない事が多いです。

結構それでお金が無くなって来てサーバー代やドメイン代、メルマガ配信スタンド代等が負担になってお金が無くなってきて、テンション下がる人が多いです。

その為お金が足らずにサーバー代やドメイン代、ツール代等の費用を捻出するのが辛いという場合は、セルフバックを使って確実に報酬を得て行ってみて下さい。

自分でアフィリリンクを踏んでサービスに申し込んだり、物品を成約させたりして報酬を確定させますので、単純にやれば稼げるというのがセルフバックのメリットです。

逆にデメリットと言えば、条件に合う様にしていかなければいけないので、少しめんどくさいというのがデメリットです。

ですが、デメリットはあるものの現実的に諸経費の費用が足らないという場合、報酬が上がらなさ過ぎて生活苦でメンタル上がらないという時等はセルフバックで問題解決していくのがアフィリエイトの継続のコツでもあったりします。

アフィリエイトの継続のコツ/これはゲーム

アフィリエイトはリアルゲームと同じ
【アフィリエイトの継続のコツはリアルゲームだと思え】

私がひたすらこの15年間、アフィリをやり続けられる理由の1つに、仕事をしてる感覚が全くないというのがあります。

どういう風に思ってるのかと言うと、アフィリは、リアルゲーム。

しかも得点はスコアではなく、現金で貰える。

こんな面白いゲーム世界中にあります?って話です。

ゲームってやってもやっても上手く行かずに、何度も何度も練習して今までクリアできない所が突破出来ればやったーという達成感がありますよね。

先に先に進みながらようやくラスボスを倒して金塊を手に入れたり姫を助けたりする訳です。

アフィリも全く一緒で、これをクリアする為(報酬を得る為)にこうしたら上手く行くのではないか?と思って実際実践⇒検証して玉砕したりしながら、何度も試行錯誤してるうちに、『おっ、なんか上手く行きそう』『おっ?』『今度こそ』『やったー遂に行けた』みたいになる訳です。

しかもクリアできた後は継続的に得点ではなく、リアルに現金が報酬として入り続ける。

しかもその報酬は、社会人になってサラリーマンでは到底稼ぐ事が出来ない年収をたった1か月で稼げたりする訳です。

そう考えると上手く行かない期間がどんなに長くても、どうにかしてこの上手く行かないトンネルを抜けたいなと思って来る訳です。

なので、アフィリエイトの継続のコツは、 『毎日毎日パソコンに向かって仕事をして時間を使って収入にならずに辛い。』という思考ではなく、『これはゲームだ。これをクリアすれば温泉の様に報酬が毎月沸いて来る。どうにかこうにか是非ともクリアしたい。』

そんな気持ちでやっていくと必ずクリア出来て上手くいくタイミングが来ます。

知識やスキルは生涯を通して財産になる

恐らくあなたもそうだと思いますがインターネットが無くなる世界が今後10年、20年後考えられるか?を考えた時まずそんな事は今の所ありえないと思われると思います。

インターネットは個人の生活に今やなくてはならない生活必需品になっているのですが、そのインターネットにまつわる知識やスキル特に、商品を買ってくれる人を探すスキルに関しては、今後外に人が出ないメタバース等の世界が来ても多少やり方は変わっても、人が購入する迄の過程と言うのはそんなに大きく変わって来ないです。

そうなって来るとアフィリエイトの継続のコツを知りたいと思ってあなたが日々学習している知識や実践した結果、自分なりに分かって来てる事等は今後もお金を生み出してくれる財産になっていくという訳です。

お金で買ったものやサービスは、無くなったり古くなったり、使い切ってしまったりしてその価値は薄くなって行きます。

でもあなたが何度も学び得た知識は一生脳内に残り続け、時代に合ったやり方に進化させていき収入を生み出し続ける事が出来る可能性が相当高い訳です。

なので、 学ぶ事、実践する事=あなたの収入に繋がっていくという事を意識しておいた方が良いです。

将来収入に困る事無く複数の収入源が欲しい、歳を取ってまで動かない体を使って毎日若者と一緒に働き続けるなんて、70代、80代になってまでやりたくない、そう思われるのであればアフィリのスキルを学ぶ事を貪欲になって追い続けてみられると良いです。

私がいつも意識してる1つがコレで、しかもインターネットでお客さんを集めていくアフィリのスキルというのは、ダイレクトに収入に直結していくと個人的に思っています。

そういう意識で毎日毎日、学び実践し、検証しコレだと思ったら、その手順を覚える為に何度も練習して報酬を積み上げてきたからこその今ですので、あなたがこの意識を持たれる事で同じ様に結果が出ていかれる可能性が高いです。

年齢とか性別とか、今の恵まれない環境とかそんなのは関係無いです。

あなたに夢があったりやりたい事があったり、今の現状をどうにかしたいと思われてるのであれば、このアフィリでお客さんを集めて来る手段を徹底的に学び、最高の人生に変えていってみて下さい。

アフィリエイトの継続のコツは毎日作業時間で習慣化

習慣化すればアフィリは強い
【アフィリエイトの継続のコツは習慣化してしまう事】

このビジネスはちょっと頑張ったら良いという訳では無く、どちらかと言うと長く続けられる人が勝ちます。

基本的には最初副業で始める人も多いと思いますが、副業と言えど気持ちは本業でやってる位の感覚で、毎日作業をするのが基本です。

これがアフィリエイトの継続のコツでもあるのですが、毎日作業をしてると次第に慣れてきて、今度は逆に作業をしないと気持ち悪くて我慢するのが辛い状態になります。

朝起きて、顔も歯も磨けないのと同じです。

朝起きて顔も歯も磨く習慣が当たり前になっていれば、逆に出来ない時の方が気持ち悪くて仕方無いのです。

これはアフィリも同じです。

なので特に最初はアフィリエイトの継続のコツを掴むのが難しいと思いますが、ひとまず3か月間は必ず毎日作業をするという事をあなたの身をもって体験なさってみられる事をオススメします。

そうする事で だんだん習慣化して来ますので、日々ブログを書く事が楽しくなっていくのです。

また毎日書き続ける事で、1記事を書く時間もどんどん短時間で書く事が出来る様に変わっていきます。

そうなる為には、始めたばかりの頃、作業時間を毎日取る事を意識する、これが結構大事になってきます。

もちろん最初は副業で取り組まれる事が多いと思いますが、会社で勤めながらとかになると、夜に仕事が終わってお風呂入って食事して、そこから作業という様なパターンが多いと思います。

20時に家に帰って、ご飯とお風呂で22時、そこからさぁ作業という形になったりする事が多いと思います。

もちろん丁度眠い時間でもあります。

それでも毎日あなた自身の成長の為を思って、作業に向き合い時間を毎日数時間確保してみて下さい。

正直最初は仕事から帰って来て、食事もし眠いし、しんどい事ばかりだと思います。

それでも近い将来、副収入を得る為に無理やりまずは1か月位続けてみて下さい。

そうすると今度は毎日1か月間程続けたせいか、アフィリしない様になると気持ち悪く、ブログを執筆したかったり、メルマガの読者さんを集めたかったり、SNS集客したかったり何等かの続けないと気持ち悪い癖がついて行きます。

このやらないと何か気持ち悪いのもアフィリエイトの継続のコツの1つでもあります。

アフィリエイトの継続のコツが身に付く、先のメリット

これからあなたがアフィリエイトの継続のコツを覚えていくと手に入るもの
【アフィリエイトを継続するコツを知って稼いだ先でのメリット】

実は長く続けていく事で、得られるメリットが沢山あります。

 

長く続ければ続ける程手に入るもの
・人目が止まる言葉が分かる様になる。
・文章力が非常に身に付く
・ブログの運用、サイトの運用、メルマガの運用が余裕で出来てしまう
・相手に伝えるという技術がアフィリに限らず出来てしまう
・ペルソナを考えどうオファーすれば刺さるのか分かる
・独自ドメインを取得する、ブログをインストールする事が出来る様になる
・SNS集客等もブログやサイト、メルマガの延長線上で上手くなる
・タイピングが相当早くなる

 

また隠れたメリットとして、文章を書く事で言葉を沢山知る必要があります。

その為カフェで本を読んだり、スマホでAmazon Unlimited等を使ってKindle本を読んだりする様になって来ます。

オウンドメディアを構築していく上で、文章を書く時の言葉を知っておかないと伝える事が難しくなりますし、パソコン作業から離れた会社等で、部長等に自分の考えてる事をしっかり伝えるというスキルも身に付いていきます。

2年、3年と長く続けて行けばいく程、作業時間の合計が増えれば増える程、こういったベネフィットを得る事が出来る様になりますので、アフィリエイトの継続のコツを知る事で、これらの副産物を自分のスキルに変えていく事が出来る様になります。

アフィリエイトの継続のコツはおきまりの型(テンプレ)

この仕事を始めたいと思われた場合、いきなり広告費が沢山かかるPPCから始める方は少ないと思いますが、その方法はブログを書くというだけではありません。

初心者さんが取り組んで結果が出やすいのは、ブログとメルマガのいずれかになります。

今回はブログとメルマガの両方、どちらか片方から始めた場合の解説を記載しておきます。

このテンプレの決まりの型をやる事で初期段階の初報酬を得やすくなります。

後は取り組むスピードと、どの位同じ事の量をこなすのかになります。

他にもっと早い方法があるのですが、難しかったりお金が沢山必用だったりしますので、まずは種銭を得れる様になる迄は、お金がかからず時間と手間だけかける事が出来れば種銭を何度も作れる様になるテンプレを記載しておきます。

ブログアフィリエイトのテンプレ

まずブログアフィリエイトを記載していく時の記事を書く為のやる事テンプレを以下に記載しておきます。

 

1.キーワード選定をする
キーワードをまず決めない事にはどんな事を書いて良いのか分からないです。ここではキーワードを選定する詳しいやり方や注意点等はまた別の記事で解説しますが、まずは記事を書く為にはキーワードを決めないといけないのだなという事を押さえておいて下さい。またキーワード選定する際は、ラッコキーワード等のツールを使って、サジェストキーワードを使います。

2.キーワード選定したキーワードで検索して1位~10位迄のブログやサイトで他の人がどういう記事を書いているのか、どういう話題を書けば良いのかを把握します。

(ここで把握した内容をより分かりやすくまとめ、尚且つさらに為になる事が書かれていれば尚良い)

3.キーワード選定したキーワードの共起語を洗い出して文章の中に盛り込んでいく準備をする

3.記事を書く

3-1 目次に入る前のこの記事はどういう事が書いてあるのか、読むとどういう事が解決するのか、どんな役に立つのか等を記載しています。

3-2 目次以降1つ目の見出しでスグ検索キーワードに対しての答えを返します。

3-3 答えを裏付けする根拠や理由を返します。

3-4 理由の補足やさらに知っておくと役立つ情報を公開します。

3-5 最後にマネタイズに結びつけます。

3-6 写真や文字装飾を追加する。

 

ざっくり大きな流れを言うとこのテンプレートになります。

アフィリで報酬を得たい所ですが、記事を書いた段階ではまだアフィリエイトサービスプロバイダー等のアフィリリンクは置きません。

順位が付いて上位が取れてアクセスが集まってるページにリンクを置き、思う様に上がらないページでこのキーワードで収益化したいんだけどという場合は、上がる迄そのページに向かって内部リンクを打つ為に他の記事を用意する、上がったページでアクセス数が稼げるページになって来たらアフィリリンクを置くという事をする必要があります。

また記事は1度書いたら終わりではなく最新の状態にアップデートしていく必要があります。

ブログやサイトを構築してアフィリエイトを継続のコツを上記ザックリ記載しておりますが、詳しいブログやサイトに関してのWebマーケティングに関しては、このブログ上部にあるプレゼントを申請して頂く事で、詳しくノウハウが分かるメール講座をプレゼントしています。

メルマガアフィリエイトテンプレ

メルマガのアフィリエイトの継続のコツはコレ
【メルマガアフィリの初期テンプレはコレ】

メルマガアフィリは読者を集めるという部分が命になります。

ブログと比べるとメルマガに関してはSEOのルール等覚える必要が無い、長文を書く必要が無い、ブログで1万円稼いでる時、同じ位の作業量でメルマガは100万円位稼いでると言われる位破壊力がブログと比べると圧倒的に違う部分があります。。

読者さんの集め方やメルマガ発行はやはりノウハウがあり、これらは才能や能力はさほど関係無く、見せ方や人の心を掴めるかどうかの問題だったりするのですが、これらを公開してるアフィリで稼ぐ為の教材のプレゼントが上部中央にありますので、クリックして申請なさってメール講座をご覧になられると詳しい仕組みの作り方、成功する為の効果的なメールの配信の仕方等を公開しておりますので、あなたの月収アップにお役立て下さい。

メルマガは読者を集める仕事と、集めた読者さんのフォロー(メルマガの配信をする部分)がありますが、毎日80%位のパワーは読者集めに使った方が良いです。

その位読者さんを集める事が重要で、ブログのアクセスを増やすのと同じで、メルマガの読者さんが増えれば増える程、いつもと同じ作業を繰返してるだけなのに報酬が増え続けていきます。

 

1.読者を集める為にレポートを書いてレポートセンターに出稿する

2.既存読者さんへのメルマガ原稿をセットする。
(ステップメールの方が良い)

 

基本やる事はこの2つで大丈夫で、レポートを書くという部分を毎日8割位のパワーを注ぐ、完成したらレポートセンターに出して読者を集める。

更に残り余力で既存読者さんへのサポートのメルマガを作り、ここぞという時にアフィリします。

月10万円位迄ならここ迄の作業を何度もこなす事で、割とスグに達成できます。

目安としては読者数500人~1000人位が目安ではあります。

ブログと比べれば初期段階ではやる事がシンプルでカンタンなのですが、最終的に30万、50万、それ以上という報酬を目指す時は、この手法だけではなく、SEOからSNSから広告といった感じで総合的なWebマーケティング力が必要になりますが、なんせ初心者の初期段階ではレポートを出す事で読者さんが集まる。

集まった読者さんにメルマガを発行すると報酬が発生していくというこんな簡単な事は無いので、初心者さんこそ、ブログよりもメルマガを先にやっていく方が圧倒的に稼ぐ難易度が低い手法になって来ます。

アフィリエイトの継続のコツは1テーマ

1つのテーマにする
【1つの媒体で1テーマに絞るのがポイント】

ブログにしてもサイトにしてもメルマガにしても、基本1テーマを絞った方が良いです。

ごちゃまぜブログは論外です。(検索で上がりにく過ぎる)

例えばブログやサイトを運営していて、1つ目のブログは車の事、2つめのブログは美容の事、3つ目のブログはリフォームの事となると3つのテーマに分かれたブログを運営していく事になります。

そうなった場合に、それぞれのテーマで記事を用意するのは大変で、頭の切り替えも大変です。

ブログのテーマによって車の話だったり、美容の事だったりとなって来るのでインプットした事もアウトプットする前に忘れてしまったり、インプットしたはずなのに、どうだったっけ?みたいになってきたりします。

それよりも1つのテーマに絞って記事を書く為に学んだ知識等は、次の記事、次の記事にも応用でき、また頭の中に吸収していくスピードも速く同じテーマを一つに絞ってずっとやってる事で忘れにくくなります。

そうなって来ると記事作成の時も文章を書くスピードも速いです。

そしてこれがメルマガの場合はどうか?と言うと、メルマガの場合は発行者情報をメール本文の中に記載する必用があります。

コロコロ名前等の発行者情報を1つの配信スタンドで変更してメルマガを発行すれば多ジャンルでも行けるのでは?と思われるかもしれませんが、それをやるとメールがスパムメール扱いされやすく届きにくくなります。

だから、メールの差出人の名前の使い分けは基本、同じメルマガ配信スタンドでは出来ないと考えた方が良いです。

そうなって来るとメルマガ配信スタンドをジャンルごとに借りれる資金余裕がある初心者等ほぼ皆無で、同じ配信者が例えばアフィリの事、転売の事等いろんなジャンルを公開しだすと、あの人はあれもいいというけど、こっちも良いという、更にしばらくしたら、今度はこれもか?何でも良いってさまざまな商品を紹介して来るけど、本当にこれ購入して大丈夫なんだろうか?失敗しないだろうか?とメルマガを読んでる読者さんも不安になってきます。

あれもこれもは信頼性にかけるのです。

それよりもたった1つのジャンルだけをしっかりメルマガの記事でも統一して書いていると、あの人は〇〇の専門家だ、あの人は〇〇に詳しい人という事で信頼して貰える状態になっていきます。

ブログにしてもサイトにしてもメルマガにしても、このジャンルを特定する事で広告収入を得やすい媒体になっていく事は間違いありません。

どのテーマ(ジャンル)が良いのか?

よくブログやメルマガ特にアフィリのネタの内容を公開してると読者さんから、どのネタが一番良いですか?というご質問を受ける事があります。

中にはお宝ジャンルを教えて下さいみたいなご質問もあるので、せっかくですからこの機会にお宝ジャンルをお伝えしておきます。

お宝ジャンルは、人間の三大欲求『食』『性』『寝』です。

よく分からなかったら三大欲求というものを検索で調べてみて下さい。

ここに関連するもの、例えば食べる為には、収入を得なければいけない、性を満たす為にはモテた方が良い、しっかり寝る為には健康な体がそもそも必用等、この三大欲求『食』『性』『寝』に関連する内容なら、どういった内容でも稼げる要素の強いジャンルになります。

どうして稼げる要素が強いなんて断言できるのかと言うと、この3つに関しては人間が潜在的に持つ欲求で、世界中のほとんどの方が避けて通る事が出来ない内容になっている為です。

例えば食べる為には収入が必要→転職、性の問題を解決するには切磋琢磨してモテないといけない→ダイエット関連、しっかり寝る為に自己投資して寝る環境を整える→安眠グッズ

等も売れやすいジャンル、お客さんを見つけやすいジャンルの選び方になります。

ただブログやサイト等グーグルや、ヤフーの検索結果を利用するジャンルに関してはYMYLというアルゴリズムがあります。

これは簡単に言うと、 人の財産や健康分野に関しての情報に関しての情報は、私たちの様なアフィリエイターだけでは上位表示しない。

ちゃんとした専門家が管理人として書いてる記事しか上位表示させませんというルールです。

ファイナンシャルプランナー等であれば、生涯の収入に関しての話を書いて良いですし、お医者さんであればこういう時はどういう対処をすれば良いのか等を書いて良い訳ですが、あなたは恐らくこの辺りに該当しない方では無いかと思われます。

あなたが自分自身そういった専門家ではないという場合は、いくらブログやサイトを書いても上位表示できませんので、このYMYLに抵触しやすいジャンルだけは、三大欲求のジャンルであっても取り扱わない方が良いです。

キーワードを沢山にする為に大きなカテゴリーでブログタイトルを決める事

アフィリエイトの継続のコツをもう1つお伝えすると、書く話題が少なすぎるタイトルだと上位表示が難しかったりします。

というのもブログの記事はサジェストキーワードを使って文章を書いていく事が多いのですが、例えば『除光液 マツキヨ』みたいなブログタイトルにしてしまうと、関連するサジェストキーワードって、『除光液 マツキヨ』、『除光液 シート マツキヨ』、『ジェルネイル 除光液 マツキヨ』『アセトンフリー 除光液 マツキヨ』『マツキヨ 除光液 売り場数個』しかない状態になります。

これらのサジェストを更に深堀りすれば、もう少しサジェストキーワードが増えるかもしれませんが、100記事、200記事キーワードを変え、色んな角度から記事を何百とかける程広げられるとはとても思えないです。

ページ数を広げられないという事は、内部リンクを打てる数も知れているという状態になります。

なので、こういうサジェストキーワードが明らかに少ないキーワードを軸として選ぶのではなく、『除光液 商品』みたいなキーワードにすると無数に出て来るはず。

もっと言えば『除光液』を一番上げたいトップページにキーワード選定するとかそういう風にしていくと、サジェストキーワードは無数にありますので、書く事が沢山ある状態、つまりアフィリエイトの継続のコツに繋がっていくという訳です。

この部分は戦略的に非常に大事な部分になりますので、これからブログを立ちあげる場合はこういった目先スグにキーワードが無くなってしまいそうなニッチなキーワードで、トップページのキーワード選定をしないという事を押さえておいて下さい。

Twitter、Facebook、アメブロ、インスタ等のSNSで公開

アフィリエイトの継続のコツーSNS
【SNSを取り入れアクセス数を増やす事もアフィリエイトの継続のコツ】

ブログ記事のライティングが終了し、公開したら、 あらゆるSNSで公開するのがオススメです。

SNSで公開するから上位表示しやすいとかは一切ないのですが、SNSからの集客も侮れないです。

アフィリエイトの継続のコツの観点から考えるとアクセス数を稼ぐという部分では、SEOだけではなく、SNSからも集客していく事も大事になって来ますし、SNSも平行して使う方がより効果的になります。

その際の公開方法ですが、ブログ記事を作成した後、これとあれと、どのSNSに公開していく等に関してはいつものルーティンでやって頂くのが良いのですが、 SNSへ記事を投稿する際は飽き感の来ない様に投稿するのがおすすめです。

例えば自動ツール等で毎回ブログタイトルとサムネが投稿される等になって来ると、そのアカウントをSNSでフォローしてるフォロワーさんも慣れてきて飽きてきます。

飽き感が来ない様に毎回の投稿に興味を持って貰える様に考えて投稿する事、ブログ投稿しましたのお知らせばかりのアカウントとかは、見てて面白くないので、多くのフォロワーさんに楽しんで貰える様にそれぞれのアカウントのSNSを見てるフォロワーさんに為になる情報もツイッターやフェイスブック等で公開する、コメントが来たら絡んで返してあげる、質問に答えてあげる等の情報提供は必要になります。

多少面倒ではありますが、面倒な事を沢山する人程やはりこの業界では、稼ぐ人が圧倒的に多いです。

会社の給料以上に副業で稼いで行きたい、どうにかして今の生活を変えたい、1人でネットの仕事で自立できる人になりたい等、目的はそれぞれだと思いますが、頑張ったら自分自信に必ず報酬として跳ね返って来ますのでひとまず20万円前後は稼げる様になれるようにやるべき事はやるスタスでWebサイトやブログ、メルマガ等を構築なさっていってみて下さい。

アフィリエイトの継続のコツはとりあえずの数を知る事

アフィリエイトを継続のコツは作業する量を把握する事
【アフィリエイトの継続のコツは作業量を知る事】

ブロガーになりたい、メルマガで稼ぎたいと思って最初はやる気に満ちた感情で頑張り続ける事が出来るのですが、半数以上の方が辞めるのが早く、後ろを振り返り過ぎです。

まずはブログにしてもメルマガにしてもどの位の情報を発信していくべきなのか、どの位読者さんを集め続ければひとまずの結果が少し見えて来るのか、その基準値を知ってみて下さい。

ブログやサイトはどの位記事を書いてみれば良いのか

とりあえず最低の基準値をお伝えするとブログやサイトであれば、100記事位は最低でも書いてみて下さい。

記事を書けば書く程、どういう風にやれば早くかけるのか、魅力あるページを作る事が出来るのか等も含め、ライバルに打ち勝つ為のスキルがやればやる程身に付いてきます。

また最初は副業等で始められる場合が多いと思いますが、家のかえってからのスケジュールもだんだん固まって来て、媒体を作るのにスムーズな時間配分、眠気の調整等が出来る様になります。

なんせブログは100記事位は書かないとスタートラインにすら立つ事が出来ません。

三日坊主で終わらない様に最低でも100記事書いてからスタートだという意識を持って日々頑張るしかないのです。

『100記事か・・・遠いなぁ』と思われるかもしれませんが、仮に100記事作る事に挑戦しなかったとしたら、あなたは今の現状から変わる方法はひとまずないのです。

100記事書く事をこの1~2年頑張るのか、それとも一生今の仕事だけを、もっと収入があったらなと思いながら満足行く生活が出来ず不満の中で何十年も生活していくのが良いと思われるのであれば何もしない方が良いと思います。

でもあなたは違います。

自分の意志で自分の力で、アフィリエイトの継続のコツを知って人生を変えて行きたい人です。

であればどんなにハードルが高かろうと、ブログを書くなんてのは、サーバー代とあなたの時間を捻出する事が出来れば構築していく事が出来る訳ですから、しかも自宅で好きな時に出来る仕事ならこんなに良い仕事は無いですので、地道に今日から媒体を構築し始めてみて下さい。

メルマガであれば、どの位作業すれば良いのか

メルマガに関しては上記でもお伝えしましたが、なんせ読者数の数です。

これが無い事には1つも収入になりません。

では初心者さんの段階でどの位の読者さんを集めれば、 ひとまずまとまった収入になって来るのかと言うと、大体読者数1000人です。

ちなみにわたしがメルマガを始めて読者数が合計1000人に達していた時のメルマガからの報酬は月に18万程でした。

この位あれば大きな収入では無いですが、初心者さんで今までアフィリで稼ぐ収入源は無いという状態と比べると割と生活に少しゆとりが出てくると思われます。

このメルマガ読者さんが1000人集まる位迄は、全力で頑張って読者さんを集める為のルーティン作業を繰返し行うほかに無いです。

後ろを振り返らない、他の事をしない

上記でブログだったら、メルマガだったら最初の段階でこの位のページ数、読者数を集めてみて下さいとお伝えしましたが、上手く行かない人程これをやってて大丈夫なんだろうか?とか、前のページを完璧にしたい、前に出したレポートをもっと良くしたい、今作ってるブログの装飾をこだわりたい、CSSでブログデザインの優れたブログを作りたい等他の事をやってる人が多いです。

当然他の事をやればそこに時間が割かれる訳ですから帰宅して実際読者さんを集めるための作業をする時間は、短くなります。

前に作ったものを良くしたり、CSSにこだわったりしても読者さんは集まらないです。

変なこだわりで、最初から完璧にしようとしてはダメです。

数をとにかくこなして読者さんが集まる事に全力を尽くす事、ここに徹底する事です。

これが出来ないとなかなか進んでいくスピードが遅いです。

そしてもう一つ、完璧を目指さない事です。

ブログの書き方にしても、読者さんを集める為のレポートにしても、デザイン1つでももっと完璧にしたい等という感じでこだわればこだわる程時間がかかります。

大体自分自信が持ってる今の技量の、6割位出せていれば十分で後はその時に完璧を目指さなくて、日々スキルアップしていく中でこれから作っていく媒体の完成度を上げていく、そっちの方が進んでいくスピードは圧倒的に早いです。

好きな事、興味のある事をテーマにするのがアフィリエイトの継続のコツ

趣味等をテーマにする
【アフィリエイトの継続のコツは好きな事をテーマにする事】

ブログもメルマガもどちらをやるにしても日々の作業をし続ける事が大事です。

始めた当初は仲間もほとんど居なくて孤独を感じる事も多いかと思いますが、媒体を作っていく上でアフィリエイトの継続のコツはあなたが好きな事、興味のある事をテーマにする様になさってみて下さい。

ブログで稼ぎたいから、メルマガで稼ぎたいからテーマをWebデザイン関連の事が稼げそうだからやってみようとか、テニスの事を知らないけどラケットの報酬が高いからラケットにしよう等といった感じで扱うテーマを選定しない事です。

興味の無い事は書く事自体、辛い作業になります。

それよりも興味のある事、好きな事、あなたの悩み事、日々困ってる事等あなたが生きていく上で日常体験してる事を元に記事を書く方が記事を書いていても楽しくアフィリエイトの継続のコツにもなって来ます。

興味の無い事、好きじゃない事、これからも知る必要の無い事に関しては広告主がどんなに良い報酬を付けていたとしても、そういったASPのプログラムを取り扱わないという方針で居る方が楽しく日々作業を続ける事が出来ます。

アフィリエイトの継続のコツは一人で頑張らない事

この仕事は場所や時間にとらわれず、報酬が上がり出すと自由迄手に入れる事が出来るビジネスですが、会社の様に他人と一緒に仕事をする様なものでは無く、完全に一人で黙々と作業を進めて行かないといけません。

ブログテーマの決め方、やる事の手順等が大まかに分かっても、実際やってみると分からない事が沢山出てきます。

分からない事は無くても、今やってる作業はこんな感じで進めていって良いのかな?等疑問も沢山出てきます。

頑張れば頑張る程、努力すればするほど次から次に自分一人では答えが分からない、悩むというケースに悩まされる事が多いです。

そこで大事な事をお伝えしておくと、あなたに理想があってアフィリで稼ぎたいと思って頑張り始められてるのでしたら、早い段階で初心者さんであればある程、スグに分からない事を聞く事が出来る環境を手に入れるべきです。

というのも私はこの仕事を始めて累計で15年が経ちます。

毎日毎日PCに向かう中で、これだけ積み上げてきても新しい事を学ぶ時はやはり自分一人では、何となくこうなんだろうか?という事が検討はつくのですが、果たしてそれをやった方が良いのか?それは今すぐやるべきなのか、もう少し後で良いのか等悩むポイントが本当に沢山ありますし、自分でどれだけ考えても答えが出ず、でも聞けば5分10分で解決してしまうという事がザラにあります。

つまり初心者さんであればある程、分からない事や進まない事は出てきてしまいます。

1人で勉強して沢山調べても答えが出ない事だらけです。

これを一人で分からない事を調べて解決していくのは至難の業で、仮に答えを一人で最終的に見つけられるとしても、こうなのかな?→ダメ、こっちは→ダメ、じゃあこれは→ダメ、次はどう→ダメという試行錯誤を繰り返し1つの正しい答えに1年で到達出来れば良い方です。

この試行錯誤してこうやってもダメなんだと思考錯誤してる間は、報酬が増える訳では無く、時間を沢山使うのでマイナスになっていきます。

こんな事をする位なら、上手く行ってる人に直接聞いた方が一瞬で解決するのです。

更には自分ではあってると思ってる事が実はその方法よりも、更にこっちの方が結果が出やすい等は実際たくさんありますから、他人に見て貰ってアドバイスを貰える事で大きく良い感じに軌道修正をかけていく事も出来ます。

という事は結果が出るのが早いし、報酬が伸びていくのも早い事の方が圧倒的に多い訳です。

なのでアフィリエイトの継続のコツは、結果を出す事、その結果を出してあなたが想像してた理想に近づく為に教えて貰える様な環境を作れるなら、料金が発生してもスクールやコンサルティング等に参加しながらいつでも聞ける環境を手に入れた方が良いです。

お金をかけずに思考錯誤して3年後位に1つの問題を解決する答えが見つかるより、分からないと思った時にすぐに見て貰って、改善点等の説明を聞いて更なる見込み客を集めていった方が、圧倒体に早く大きな収入になっていきます。

そしてこういう事をお伝えすると、お金が出来たらしようと思う方が4割位いらっしゃるのですが、こうなると上手く行かないんですね。

お金ができたらしようではなく、お金が無いからこそ無理してでも絞り出して自己投資をしてスキルを上げていく必要がある訳です。

仲間よりも先生の重要性

アフィリを始めると仲間を欲しがる人が多いのですが、この仲間は強い集団の仲間を作って下さい。

特に初心者さんであれば、仲間を作ると言っても回りは同じ様な初心者さんか、かなりのド素人しかいないはずです。

そうなって来ると相談や悩みも、『そうだよね』『そうなるよね』『分かる分かる』と何の解決にもならない話ばかりして結局稼げる方向に繋がらないという結果になってしまいます。

弱いもの同士で仲間になってても、共倒れするだけなのです。

あなたが本気で資産価値のある媒体を作っていきたいとお考えでしたら、仲間よりも先生と繋がるのが先です。

生と繋がっていれば分からない事もスグ聞く事が出来ますし、先生にチェックして貰う事も出来ます。

あなたが悩んでる事も瞬時にお答えしてくれるでしょうし、上手くいく秘訣も対処法も都度聞く事が出来ます。

初心者さん同士仲間で仲良くしてるだけよりも、よっぽど効率が良いのです。

なので、この仕事にチャレンジして行かれるのでしたら、先に先生を見つける事に注力なさって見て下さい。

アフィリエイトの継続のコツは楽をしようと考えない

楽はしない
【アフィリエイトの継続のコツは楽しようとしない事】

実はこの仕事、 結構脱落していく人程、できるだけ負担の無い形で出来れば楽に稼ぎたいと思ってる人が多いです。

例えば、ツールを使って自動化で稼げないか?とか記事を誰かどこかで買えないだろうか?とかです。

でも実際例えば ニュースサイトから勝手に記事を取って来てリライトして投稿します、とか自動でやります的なツールは多いものなのですが、実際そういったツールで上手く稼ぎ出した話は聞いた事がありません。

唯一稼ぎが増える事に間接的につながる自動化ツールと言えばアメブロのツールでアメーバキングやアメプレス位です。

たしかにクラウドソーシング等を見れば記事を書きますという方は多いです。

ですが冷静に考えてみて下さい。

アフィリエイトで稼ぐ為の記事を書いてる人なら、クラウドソーシングでマージンを取られながら、販売金額の天井も知れてる金額で記事を書いてないはずです。

実はwordpressでもサイトアフィリでも記事の書き方や考え方は同じなのですが、キーワード選定した後は、見出しや文章の中に含めないといけないキーワードがあらかじめ決まっていて、割と好き勝手に記事を書いても上がらないのです。

つまり、ある一定の法則に基づいたやり方で文章を構築してないと記事を購入した所でコピペで張り付けてもSEO対策も出来ないです。

手直しすればどうなの?と思われる場合もあるかと思いますが、一度できた他人が作った文章に、そのキーワードで狙うなら含まれないといけない共起語等を後から盛り込むのは大変手間のかかる事で、それだったら最初から自分で記事を書いてた方が、悩みを抱えた訪問者さんや、疑問を解決したい訪問者さんに対してあなたの中の知識を公開していく方が響く良い記事をかける様になります。

特定の事なら、今日記事を代筆した人よりあなたの方がノウハウだってよく知ってる事が多いと思います。

そういう理由から、記事を買うと文章考えなくて良いから割と楽だよな・・・ストックしとく記事買っちゃおう。

みたいな楽する考え方は止めた方が良いのです。

自分で書くか、自分でアクセス数の取れるSEOで上がりやすい文章の書き方を覚えて、従業員さんや外注さんを雇いその自分の中に入ってる検索上位表示できる文章の書き方を伝えて理解して貰うしか方法は無いのです。

その為この出来るだけ楽して稼ぎたいという考え方は捨てる事、これがある事が失敗の原因になっていくという事、ここ結構ポイントだという事を押さえておいて下さい。

楽はダメだが完璧にこだわり過ぎるのもダメ

こだわりすぎは先に進まない
【アフィリエイトの継続のコツはこだわり過ぎない事】

これはブログもメルマガも同じなのですが、上手く行かない方に多いのが完璧主義の方。

これが意外と結構多くて、失敗したらダメと思っていらっしゃるからなのか、最初から完璧に作ろうとしてて作業スピードがめちゃくちゃ遅い方が多いんです。

3歩進んで2歩下がる感じで、作業してるのにスピード遅すぎませんか?という位のスピードだったりする訳ですが、ブログにしてもメルマガにしても失敗して全てがダメになるという事は現実的にありません。

むしろ正確には、ブログもサイトもメルマガも一度書き上げた記事や配信原稿でも、毎年成約(コンバージョン)させていく為に記事自体を見直し、アップデートしていく必要があります。

つまり追記や削除した方が良い情報は削除していって、前よりもより良いものに書き換えていく必要がある訳です。

だから最初から完璧に仕上げたいと思う完璧主義タイプの方でも、60点位の割合で世に公開して大丈夫で、最初から100点を目指さなくて良いのです。

というかむしろ100点を最初から目指し始めるとなかなか進まず、一向に結果が出ません。

完璧に作り込もうとしないという事、大体6割7割出来たら一旦公開して反応を見るという感じで、必用であればいつでも掲載してる記事を更新するという意識で居た方が良いです。

またある程度分かって来たらPDCAサイクル、計画や実行、評価や改善を自分で行っていく必要があります。

これを繰り返し繰り返し行っていく事をルーティーン化していく事で、作業パターンの型が決まっていきます。

これも1つのアフィリエイトの継続のコツになりますので、これらを繰り返し行いながら媒体を作りあげていく事を意識なさっておいて下さい。

迷う事、分からない事は一度は調べる

実際やり方が分かり行動していっても実際やってみるとこっちとこっちどっちが良いのか迷うな、という様な項目だったり、全く分からない事等も出てきます。

そういう時は一度はネットで調べてある程度は、分かりそうになる所迄、自分自信で学習する必用があります。

そうしないと分からない所が分からない、聞きたい事が何となく上手く説明できない、こういう状態になります。

完璧に調べてどうにもこうにも自力で解決する必用も無いですが、ある程度聞きたい事がココが聞きたいと説明できるという状態迄はある程度自分でも分からないと、分かってる人に教えて貰う事も出来ません。

ここ迄できたら後は調べても分からない事は、調べるだけ時間の無駄ですし、調べて試行錯誤して試しながらやってみて、正しい答えが分かる迄に半年、1年、場合によっては2年と本当に正解が見えて来る迄に時間がかかり過ぎたりしますので、後はサクッと塾やコンサル等を活用して、分かってる人に聞くというのが私の過去の経験からしても最も効率の良いスキルの高め方になって来ます。